- TOP
- 試験・サービス
- 昆虫を扱う試験やサービス
| No. | 種類 | 試験 | 試験方法 | 試験期間 | 価格 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 蚊 | 忌避試験 | ※解説1 | 4週間 | 価格は お問い合わせください。 |
| 2 | ゴキブリ (チャバネゴキブリ) |
殺虫試験 | 濾紙接触法(N=3) | 2週間 | |
| 忌避試験 | シェルター法・ビーカー法(N=4) | 2週間 | |||
| 3 | ハエ (ショウジョウバエ) |
忌避試験 | ※解説1 | 4週間 | |
| 4 | ハエ (クロバエ) |
忌避試験 | ※解説1 | 4週間 | |
| 5 | 食品害虫 (コクヌストモドキ、ヒラタチャタテ、カツブシチャタテ、コクゾウ、ノシメマダラメイガ) |
殺虫試験 | 濾紙接触法(N=3) | 2週間 | |
| 忌避試験 | (N=4) | 2週間 | |||
| 増殖抑制試験 | (N=3) | 4週間以上 | |||
| 6 | 衣類害虫 (コイガ幼虫) |
殺虫試験 | 濾紙接触法(N=3) | 2週間 | |
| 忌避試験 | (N=4) | 2週間 | |||
| 喫食阻害試験 | JIS L-1096(1999)に準拠(N=4) | 4週間以上 | |||
| 7 | 衣類害虫 (イガ幼虫) |
殺虫試験 | 濾紙接触法(N=3) | 2週間 | |
| 忌避試験 | (N=4) | 1週間 | |||
| 喫食阻害試験 | JIS L-1096(1999)に準拠(N=4) | 4週間以上 | |||
| 8 | 衣類害虫 (ヒメカツオブシムシ幼虫) |
殺虫試験 | 濾紙接触法(N=3) | 2週間 | |
| 忌避試験 | (N=4) | 2週間 | |||
| 喫食阻害試験 | JIS L-1096(1999)に準拠(N=4) | 4週間以上 | |||
| 9 | 衣類害虫 (ヒメマルカツオブシムシ幼虫) |
殺虫試験 | 濾紙接触法(N=3) | 7~10月頃に限定 | |
| 野外採集 | 忌避試験 | (N=4) | 7~10月頃に限定 | ||
| 喫食阻害試験 | JIS L-1096(1999)に準拠(N=4 | 7~10月頃に限定 | |||
| 10 | クモ類 | 忌避試験 | 夏季~晩秋(N=3) | 4週間 | |
| 11 | ダニ類 (ヤケヒョウヒダニ、コナヒョウヒダニ、ケナガコナダニ、サヤアシニクダニ) |
殺ダニ試験 | ドライフィルム法、クリップ法、直接接触法(N=3) | 2週間 | |
| 忌避試験 | 花びら法、侵入阻止法、ガラス管法(N=3)※解説2 | 2週間 | |||
| 増殖抑制試験 | (N=3) | 4週間以上 | |||
| 通過性試験 | (N=3)※解説3 | 2週間 | |||
| 12 | ダニ類 (ミナミツメダニ、フトツメダニ) |
殺ダニ試験 | ドライフィルム法、クリップ法、直接接触法(N=3) | 2週間 |

- 試験期間は目安です。混雑の具合によって試験をお受けできない場合がございます。ご了承ください。
この他にも、用途用法にあわせた各種試験が可能です。

